息抜きの極意!日常のリラックス方法4選
こんにちは!
クロコのブログに記事を書き始めて結構経ちますが、どうやら私個人で書いた記事が20本を超えていたようです。たくさん書いたなぁ。
会社の媒体をお借りしてのことではありますが、継続は力なり、という言葉を噛み締めています。楽しく続けさせて貰っているのでありがたいです。
さて、皆さんは最近ちゃんとリラックスできていますか?
「リラックスをしよう!」と思ってするものでもないのかもしれませんが、心身共に休息は大事です。
今日は様々なリラックス方法について書いていきます。
タイトルでは大枠で4選としましたが、細かいものまでたくさん出てきました。
良さそうなものがあればぜひお試しください!
リラックス方法:お風呂編
お風呂に入る際、湯船にお湯を溜めずシャワーで済ませている方は案外多いと思います。
身体を綺麗にするだけであればこれでも十分ですが、しっかり温まりたい時はお湯に浸かるのが一番!
お掃除が好きな方や苦にならない方であれば、お風呂掃除も良い気分転換になりそうです。
私も時々無心でお風呂の蓋を洗っています。
また、入浴剤を使うのがお好きな方もたくさんいるのではないでしょうか?
今は色々な入浴剤が安く手に入るので、気軽に試しやすいのも嬉しいポイント。
最近は中にフィギュアなどが入ったバスボールの人気が高いようです。一日の終わりに楽しみが増えるのは、それだけで心にも身体にも良さそう!
冷え性には温冷交代浴がおススメ
冷え性の私が時々やる方法をご紹介します。
高血圧の方など注意が必要な場合もあるので、試す前にご自身に向いているか一度お調べください!
まず、入浴の前後はしっかり水分補給をしましょう。お風呂に入ったら最初はいつも通り頭や身体を洗い湯船に浸かります。
それから、シャワーを冷水にして手首から先と足首から先を冷やします。水は冷たすぎないくらいでOKです。
ある程度冷やしたらシャワーをお湯に切り替えて、今度は同じ場所を温めます。
この時、シャワーではなくもう一回湯船に入ってしまっても大丈夫!
何回か繰り返す方が効果があるようですが、私は一回でもちゃんと効果を実感できました。
水をかけている間はもちろん冷たいのですが、その後お湯につけた時じわじわと芯から温まってくる感じが心地いいです。
お風呂上りに身体が冷えにくくなるのでおススメ!
リラックス方法:ストレッチ編
個人的な話ですが、去年からスポーツを再開したこともあり、ストレッチを頻繁にするようにしています。
私は、運動不足と共に慢性的な肩こりや腰痛も一緒に緩和されました。
肩や首をゆっくりぐるぐると回すだけでも気持ちいいものです。
腰を伸ばしたいときは、両膝を立てて仰向けに寝転がり、膝を揃えて左右にゆっくり倒すと、脇腹から腰にかけてじんわり伸びていきます。やりすぎは禁物!
両手を腰の後ろで組み、ゆっくり引き下げながら肩を開いてゆっくり首を上に向けていくと、肩こりが緩和されます。猫背予防にも。
デスクワークの合間にやっても効果的です。
この辺は凝りの種類も人それぞれですし、無理のない範囲でお試しくださいね。
また持病がある方はお医者さんと相談のうえ自分にあったやり方をお選びください!
ちなみに、人は真上を見ると難しいことを考え続けられなくなるそうです。煮詰まってしまったり頭の中がごちゃごちゃしてきた時は、ぜひ天井を見上げてみましょう!
リラックス方法:没頭編
何かに没頭することでストレスを解消するというのもアリです。
私の家族は休日に思う存分料理を作るのが良いと言っています。
物作りというのはなかなか面白いもので、目の前の物を完成させることに意識が向くので、その他の思考に邪魔されない時間を過ごすことができます。
一時期我が家で流行ったのがジグソーパズル。
小さめのものから始めて徐々にピース数を増やして遊んでいました。
プラモデルの組み立てやハンドメイド品の制作、ネイルアートなど、細かい作業がお好きな方はチャレンジしてみるとなかなか面白いかもしれません。
好きな作品の力
私はもっぱら読書に集中することが多いですが、音楽鑑賞もとても好きです。
音量を小さめにしてイヤホンから好きな音楽を流したら、目的地をはっきり決めずに散歩に行きます。
歩くのと音を聞くのとを半々くらいに意識すると、余計なことを考えずに済むし良い運動になります。
短めのアルバムを選んで「一周したら折り返して帰ろう」と決めると、歩きすぎて疲れることもありません。
新しいものをインプットするのに疲れたら、以前から好きな作品に改めて触れるのも一つの手です。
知っている物語の好きな部分を再認識するのは、視点が広がるきっかけにもなったりします。
小説、漫画、映画などなんでもOK。もちろん録り溜めたドラマの一気見も最高!
ひとまず何かに没頭してみては?
リラックス方法:睡眠編
やっぱりなんだかんだ重要なのは「質の高い睡眠」じゃないでしょうか。
「成人は〇時間寝ると健康に良い」などの研究結果も色々出ているかとは思いますが、個人的には「いつもより早く寝る」だけでも全然違うと思っています。
どこのご家庭にもあるものなのかは分からないのですが、我が家には昔から布団乾燥機が常備されております。
日中これで布団を温めておくと、夜寝るときに物凄く快適!冬は湯たんぽも良いですね。
ヘアケアなどのアイテムで好きな香りを纏うのも効果的です。
あとはなんといってもスマートフォンを遠ざけることでしょうか。
寝る前にスマートフォンの光を見すぎると脳が覚醒してしまってスムーズに寝付けなくなるそうです。
たまには電子機器から離れてゆっくり休息を取ってみては?
さいごに
私は多趣味であることを自負していますが、「何か行き詰った時の手札」をたくさん持っているというのが、どこかで安心感に繋がっている気がします。
今何かしないといらないことを考えそう、とか、スマホをだらだら眺めてしまいそう、という時に「今日はこれでリラックスするぞ!」と思えるだけで、心が穏やかになります。
日々多くのことに思考を向ける現代だからこそ、落ち着く手段を持つことは必要不可欠かもしれませんね。
最後までご覧いただきありがとうございます。
それではまた~。